ポストプロセス

ポストプロセス

Display, Display in, Add to, Add to Sceneの違いは何ですか?

    • FAQFAQ
      Participant

      グラフィックスオブジェクト(mesh-1, contour-1, vector-1等)を右クリックすると、Display, Display in, Add to, Add to Sceneが選択できますが、それぞれの違いは以下の通りです。 ・Display:現在または最新のアクティブなウインドウにコンター等にオブジェクトを表示 ・Display in:新規ウィンドウに表示、または既存のウィンドウに既に表示されているオブジェクトと置き換えて表示 ・Add to:アクティブなウィンドウにオブジェクトを追加して表示、または選択したウィンドウにオブジェクトを追加して表示 ・Add to Scene:シーンの定義に追加 例: ・mesh-1が表示されているウインドウにcontour-1を代わりに表示する場合は、contour-1を右クリックしてDisplay inを選択すると、コンターのみが表示される。 ・mesh-1が表示されているウインドウにcontour-1を追加して表示する場合は、contour-1を右クリックしてAdd toを選択するとメッシュとコンターが同時に表示される。