-
-
January 31, 2023 at 9:26 am
FAQ
Participant・障害原因:2020年9月に公開された Windows セキュリティーアップデート KB4571756 が問題 Microsoft Update KB4571756 の結果、起動時に Windows 関数の1つ (DescribePixelFormat) がクラッシュします Microsoftの KB4517156 については、Ansys 製品に限らず起動障害の報告されております ・対象バージョン:2018.0 以降、2020R2 まで ・対処方法 (1):対象製品を起動するマシンに以下環境変数を設定する ANSYS_EM_DONOT_PRELOAD_3DDRIVER_DLL=1 ※対象となる全てのマシンへの設定が必要です ・対処方法 (2):セキュリティアップデート KB4571756 をアンインストールする ※セキュリティの脆弱性を引き起こす可能性があり、推奨いたしません ・対処方法 (3):2021R1 以降のバージョンを利用する 本問題は、2021R1 以降のバージョンで解消されています
-

Introducing Ansys Electronics Desktop on Ansys Cloud
The Watch & Learn video article provides an overview of cloud computing from Electronics Desktop and details the product licenses and subscriptions to ANSYS Cloud Service that are...

How to Create a Reflector for a Center High-Mounted Stop Lamp (CHMSL)
This video article demonstrates how to create a reflector for a center high-mounted stop lamp. Optical Part design in Ansys SPEOS enables the design and validation of multiple...

Introducing the GEKO Turbulence Model in Ansys Fluent
The GEKO (GEneralized K-Omega) turbulence model offers a flexible, robust, general-purpose approach to RANS turbulence modeling. Introducing 2 videos: Part 1 provides background information on the model and a...

Postprocessing on Ansys EnSight
This video demonstrates exporting data from Fluent in EnSight Case Gold format, and it reviews the basic postprocessing capabilities of EnSight.
- 解析計算をした後にオブジェクト内部(任意の面)の温度などを知りたい場合は、解析し直す必要がありますか?
- Icepak で使える乱流モデルの「Enhanced two equation」とは何ですか?
- Icepakで使える乱流モデルの「RNG」とは何ですか?
- Icepakで使える乱流モデルの「Zero Equation」とは何ですか?
- Icepak で使える乱流モデルの「Enchanced RNG」とは何ですか?
- Icepak で使える乱流モデルの「Spalart-Allmaras」とは何ですか?
- Icepakで使える乱流モデルの「Two Equation」とは何ですか?
- メッシュの並列化の設定方法を教えて下さい
- Crosstalk Scan 解析で解析したいネット名が表示されない
- PSI 解析に使用したメモリ使用量の確認について
© 2023 Copyright ANSYS, Inc. All rights reserved.