Tagged: 2021 R1, Icepak (Classic), solve, Solver Error
-
-
January 31, 2023 at 9:26 am
FAQ
ParticipantIcepak は計算実行する際に case ファイルというものを作成して Fluent にて解析計算します 今回のエラーはその cas ファイル内容に問題があるため Fluent で計算できない由が記載されております. case ファイルの問題はメッシュや境界条件などいろいろな原因が考えられます 計算実行した後にメッセージ欄に下記の様なメッセージが出力されていないかご確認ください メッセージログ内の確認:messages.log (画面左下) 問題となるエラーサンプル —- ・ファンのエラー Internal error in write_case_one_group: fan “fan.1” — domain error: argument not in valid range domain error: argument not in valid range ・オブジェクト入力エラー Internal error in write_case_classify_solids: block “XXXX” — can’t use empty string as operand of “/” ・不連続メッシュエラー例(その1) an’t read “interface_zones_to_merge(0 1 0 0)”: no such element in array while executing ・不連続メッシュエラー例(その2) The non-conformal interfaces do not match properly in the area of “XXX” body 上記のようなメッセージが出力されている場合は、出力されているオブジェクト(ファン、ブロック等)の設定を確認ください. interface(s) と出力されている場合は不連続メッシュ(アセンブリ)に問題がありますので不連続メッシュの設定を確認してください. 上記のメッセージを見てもエラー回避できない場合は message.log などをサポートまで送付してください
-

Introducing Ansys Electronics Desktop on Ansys Cloud
The Watch & Learn video article provides an overview of cloud computing from Electronics Desktop and details the product licenses and subscriptions to ANSYS Cloud Service that are...

How to Create a Reflector for a Center High-Mounted Stop Lamp (CHMSL)
This video article demonstrates how to create a reflector for a center high-mounted stop lamp. Optical Part design in Ansys SPEOS enables the design and validation of multiple...

Introducing the GEKO Turbulence Model in Ansys Fluent
The GEKO (GEneralized K-Omega) turbulence model offers a flexible, robust, general-purpose approach to RANS turbulence modeling. Introducing 2 videos: Part 1 provides background information on the model and a...

Postprocessing on Ansys EnSight
This video demonstrates exporting data from Fluent in EnSight Case Gold format, and it reviews the basic postprocessing capabilities of EnSight.
- バッチ処理方法を教えてください.
- モデルファイルが破損して開けません 対処方法をおしえてください
- Icepakで使える乱流モデルの「Zero Equation」とは何ですか?
- Icepakで使える乱流モデルの「RNG」とは何ですか?
- Icepak で使える乱流モデルの「Enchanced RNG」とは何ですか?
- Icepakで使える乱流モデルの「Two Equation」とは何ですか?
- メッシュの並列化の設定方法を教えて下さい
- Icepak で使える乱流モデルの「Spalart-Allmaras」とは何ですか?
- 「ANSYS Electronics Desktop」アイコンで起動させても、Twin Builder用のデスクトップしか起動しない
- Icepak で使える乱流モデルの「Enhanced two equation」とは何ですか?
© 2023 Copyright ANSYS, Inc. All rights reserved.